運送・宅配

クロネコヤマトの宅急便、営業所検索・集荷や再配達、荷物の追跡はこちら。

更新日:




クロネコヤマトの営業所を調べるには?


宅急便で荷物を出したとき、電話で問い合わせたいとき、一番近い店舗を探すとき、クロネコヤマトの営業所・取扱店の検索サイトです。

ヤマト運輸の公式サイトから、営業所や取扱店を住所・最寄り駅・最寄の施設・コードや店舗名から検索できるサービスです。画面上の地図をクリックして、地域から検索することもでき、とても便利です。

■直営店・取扱店・ドライバー検索:https://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/

「地図から探す」「最寄り駅から探す」「最寄り施設から探す」「郵便番号・住所から探す」「宅急便センターコード/店舗名から探す」の方法で、目的の営業所が表示されます。

各店舗の詳細情報には、住所や電話番号、営業時間や発送締切時間、センターコードなどが記載されています。また、探したい地域でを検索すると取扱店や営業所の一覧が地図の右側に表示されます。

クロネコヤマトで集荷を依頼する方法

ヤマト運輸(クロネコヤマト)で宅急便を出したい時、集荷に来てもらうと便利です。個人でもインターネットや電話で集荷依頼ができますので利用してみましょう。

・WEBで集荷を依頼する方法
インターネットで集荷してもらう方法です。ヤマト運輸の公式サイトにアクセスし、集荷申し込みを開始します。

荷物の送り先や用途ごとに、「国内に送る」「空港に送る」「ゴルフ場に送る」「スキー場に送る」「宿泊施設に送る」から選びます。

集荷先で自宅や勤務先など取りに来てほしい住所や氏名などを入力。荷物の種類(宅急便・宅急便コンパクト・クール便・パソコン)や集荷の希望日時なども入力すると、簡単に集荷の依頼ができます。

・集荷可能は時間は?
集荷可能な時間帯と受付締切時間は、当日6:00まで受付で指定可能な時間帯は13:00まで、次いで当日12:00まで受付で13:00-15:00、当日14:00まで受付が15:00-17:00、当日16:00まで受付で17:00-19:00の時間帯となります。

スポンサーリンク


・電話で集荷依頼を行うには?
電話で集荷をお願いしたいときは、ヤマトのサービスセンターに連絡します。

スマホや携帯からは、まずサービスセンターを選択し、エリア⇒最寄りの地域の電話番号を選びます。スマホ・携帯からは「0570」のナビダイヤルにつながりますので、20秒で10円の料金がかかります。

自宅や職場の固定電話から依頼するときは、フリーダイヤル「0120-01-9625」に電話をかけます。「オーイ クロネコ」とおぼえて下さい。
フリーダイヤルなので通話料は無料ですが、受付時間が8:00~21:00の間だけになります。(年中無休)

・自分で荷物を持ちむ
急いで荷物を出したいとき、クロネコヤマトの直営店や取扱店に自分で荷物を持ち込むことも可能です。

直営店はヤマト運輸の営業所などで、取扱店はコンビニなどです。荷物を出せる店舗は、ヤマト運輸の公式ページから地域を選び、地図上で簡単に探すことができます。

その他、最寄り駅・郵便番号や住所、宅急便センターのコードなどで検索も可能です。

また、持ち込みすると料金が安くなるのがメリットがあります。直営店は1個100円引き(クロネコメンバーズは150円引き)、取扱店やコンビニでは100円引きになります。

クロネコヤマトの荷物を追跡するには?


自分が送った荷物がもう相手に届いているか?発送してもらった宅急便がまだ到着しない・・・そんな場合に便利なのが宅急便の追跡サービスです。

クロネコヤマトの宅配便は、配達の途中でも今どこにあるのかネットで調査可能です。

追跡をする方法は簡単です。まず、「荷物お問い合わせシステム」にアクセスします。

■クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko

発送伝票や送り状に記載のある12桁の「お問い合わせ番号」を「お問い合わせ伝票番号」1件目に入力。

お問い合わせ開始のボタンが出てくるのでボタンをクリックするだけです。開始ボタンをクリックすると追跡結果として「発送」や「完了」など荷物の状態が表示されるのです。

追跡したい荷物がいくつかある場合には、2件目、3件目と追跡番号を入力すると、複数の荷物(最大10件)を同時に検索できます。

再配達の依頼方法は?

不在にしていて荷物を受け取れなかった場合は、再配達を依頼して受取り日時や場所を再度指定します。自宅だけでなく、ヤマト直営店やコンビニなど取扱店でも受け取ることも可能です。

再配達を依頼の方法は、インターネット申し込みか電話連絡になります。

インターネットで依頼する場合は、該当のページで伝票番号の入力から行います。
(https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/loginpage?serviceId=S033)

会員登録(クロネコメンバーズ)がある方は「ご不在連絡eメール」から簡単に再配達の受付が可能です。



電話で再配達依頼する場合は、担当ドライバー・サービスセンターに電話で再配達依頼をします。

電話番号は不在票に記載されている担当ドライバーの携帯番号が早く連絡が取れます。担当ドライバーや電話番号がわからない時は、最寄りのセンターへ連絡してください。

宅急便の受け取り方法

■営業所止め
クロネコヤマトの宅急便は、営業所止め(留め置き)で受け取ることができます。送り先を自宅やオフィスではなく、ヤマトの「宅急便センター」にすることで、

1.受取人の都合のよい日・時間がわからない
2.キャンプ場へ向かう道中で道具をピックアップ
3.家族に知られずサプライズのプレゼントを受取る

といった場面で役立ちます。また、宅急便センター受け取りにすると、配送料が54円安くなるメリットもあります。

受け取る際には、本人確認できるものが必要です。免許証・保険証・パスポートなどを忘れずに持参しましょう。

■コンビニ受け取りサービス
荷物の受け取り場所をコンビニに変更することができます。

自宅にいないときや帰宅が遅くなるときでも、コンビニ受け取りなら自由な時間に荷物が受け取れます。ただし、コンビニ受け取りに変更するにはヤマトの会員サービス「クロネコメンバーズ」限定になります。

クロネコメンバーズの会員サービスについて

「クロネコメンバーズ」とは、ヤマト運輸が行っている会員サービスで、荷物の発送や受け取りについて、様々なサービスが受けられる特典があります。年会費や登録は無料です。

例えば、荷物の受け取りの際に、お届け予定eメールやご不在連絡eメール、LINE公式アカウントで荷物のお届け予定日や不在時に受け取れなかった荷物の再配達の連絡が出来ます。

さらにその場で受け取り希望の日時・場所を指定することができます。

■クロネコメンバーズの登録方法(9625.pc)

クロネコメンバーズの新規登録方法は、「http:9625pc.jp」のページから行います。

http:9625pc.jpで「新規登録」をクリック、メールアドレスやID、パスワード、住所、名前などを個人情報を入力します。

次にクロネコメンバーズカードの種類を選びます。モバイルカード、おサイフケータイ、クロネコメンバーズ電子マネーカードの3種類から選択します。

これで仮登録が完了、登録したメールアドレスに本登録の案内のメールが届くので、記載されたURLに飛ぶと再度パスワード入力で本登録が完了します。

■ビジネスメンバーズとは?

「クロネコヤマトビジネスメンバーズ」は、法人(会社)や個人事業者が対象のサービスです。送り状発行システムなど、業務でヤマト運輸を円滑に利用するための様々なサービスが用意されています。

クロネコヤマトビジネスメンバーズを利用するには、まずヤマト運輸を掛売契約を結び、お客様コードと仮パスワードでログインします。

その後、本パスワードを設定すると各種サービスが利用できるようになります。
⇒ https://bmypage.kuronekoyamato.co.jp/

スポンサーリンク

スポンサーリンク




-運送・宅配
-, , , , , ,